BLOG

中学生 職業体験🏫✨

本日は市内の中学生のお兄さん達が職業体験に来てくださいました!前半、後半で2名ずつ、子ども達と関わって頂きました🤗前半では、朝の自由遊び、朝の会の時間帯だったので、一緒に電車で遊んでもらったりスカーフ遊びや手遊びを楽しみました&#x1f

🎏端午の節句👦🏻👧🏻

端午の節句の5月5日は現代ではこどもの日としても親しまれていますね♪江戸時代からこの日は公儀の祝日と定められており、武家では跡継ぎとなる男子の誕生は最大の慶事であったため、兜や幟旗を飾って盛大に祝われていました。こうして、端午の節句は特に男の子の誕生を祝い、そ

🌸👦🏻はじめまして👧🏻🌷

かめさん保育園は介護とカフェが併設している保育園です♪すぐ隣のお部屋には毎日、日替わりで、介護予防(サービスA)に通われている方々が来ます👵🏻👴🏻サービスAの利用者さんと行事を一緒に楽しんだり日々

🛝外遊び大好き🏃‍♂️💞

前回の投稿では砂遊びが大好きな様子をお伝えしましたが、もちろん、身体を思いきり動かして遊ぶことも大好きな子ども達❣️広場をたくさん走って追いかけっこ、シャボン玉をパチンと割ったり追いかけたり🫧滑り台やブランコ等の固定

🍀砂遊び大好き🫧

慣らし保育が終わり、新入園児さんも通常保育に♪お天気の良い日には戸外活動を楽しむかめさん保育園です!子ども達は砂遊びが大好き☺️❣️1歳児さんはさらさら〜と砂を上から落としたりシャベル等でカップに入れたり出し

🍽おいしいごはん😋

新年度が始まり、進級した子も、入園した子も少しずつ新しい環境に慣れてきたかな?という感じのかめさんです♪慣らし保育が終わり、入園児も園での給食、おやつがスタートしています✨新入園児のお友だちの中には「食べることが大好き&#

🖍カキカキ ペタペタ🍨

4月1日より、令和7年度の保育がスタートしています!かめさん保育園です♪新年度は6名の新しいお友だちが入園、3名のお友だちが進級して計9名で始まりました🌸泣いてしまうお友だちもいますが、歌や体操、手遊び等、楽しいことが始

🌸第4回 かめさん卒園式🐢

本日3月31日を持ちまして令和6年度の保育が修了いたしました。先日の土曜日にはあおな組さんの卒園式が行われました🌸今年度は4名のあおな組さんがかめさん保育園を卒園します😭1年保育、2年保育、期間は

❄️だれのあしあと?🦶🐾❄️

3月19日、翌日は春分という日に外は雪!雪!雪!3月なのに!?とびっくりでしたね!どのくらい積もるのかしら…とソワソワする大人とは裏腹に大喜びの子ども達😆✨この日は雪の日にちなんで「だれのあしあと」という絵本を読み聞かせ&#x

🧅玉ねぎ染め ②🧅

①に続きまして、、、玉ねぎ染めの様子です♪一晩、二晩、玉ねぎの皮に漬けたものがどうなっているか、子ども達と確認!皮から染み出た水の色も濃くなっていて巾着にも色がついているのがわかりました☺️そこで、染まった色

TOP