🌈マーブリング✨
七五三製作で【マーブリング】をしました♪赤、青、緑、オレンジ、黄色の中から好きな色を選んでマーブリング液を水に垂らして、その水面に紙を浮かばせると、、、素敵なマーブル模様に♪液の色の組み合わせや垂らし方、波紋によって模様も変わり、そ
七五三製作で【マーブリング】をしました♪赤、青、緑、オレンジ、黄色の中から好きな色を選んでマーブリング液を水に垂らして、その水面に紙を浮かばせると、、、素敵なマーブル模様に♪液の色の組み合わせや垂らし方、波紋によって模様も変わり、そ
10月31日はハロウィンということで、かめさんのお友だちも仮装してハロウィンを楽しみました♪ハロウィンにちなんだ絵本を読んで、簡単にハロウィンについてのお話をしました✨みんなも変身して悪霊を追い払おう〜!と、製作したマントに着替え、お
この日はちょっとした丘のある公園にダンボールを持って行ったかめさん達。ダンボールシートでしゅーっと滑って楽しみました♪最初は保育士が援助していたのが、自分達でもやろうとしたり先生を乗せてくれたりシートを使わずコロコロ転がったり、、、様々
10月生まれのお友だちのお誕生日会を行ないました♪今月はにんじん組(1歳児)の2名のお友だちがお誕生日を迎えました。これまでお友だちのお誕生日を一緒にお祝いしてきて、自分の番をとても楽しみにしている様子の2人でした🥰いよいよ
第3種目♪宝さがしマットの上をどんぐりになってコロコロ転がり、芝生&でこぼこポンポンの道を進み、ハシゴをジャンプ!!最後に隠されているお宝を探してゴールです!どんぐりコロコロ〜🎶ではマットから落ちるとワニさんに食べられちゃう〜&#x
10月は過ごしやすくなり、幼稚園・保育園・小学校などで運動会が行われるところも多いですね♪かめさん保育園でも先日、運動会ごっこを行ないました❣️1、2歳児にとって、この日のためにびっちり練習しました!ということはやはり難しく、それは
10月に入りましたが、9月に行われた敬老会の様子をご紹介♪当日はサービスAの方々に昔の遊びを紹介していただきました(*'ω'*)こま回し、けん玉、メンコを披露してくれたおじいちゃん、お手玉、紙ふうせんを披露してくれたおばあちゃん達に、子
9月に入り、暑さがまだ残る日もありますが、朝晩は涼しくなりましたね♪日中も、心地よい風が吹いて真夏のような暑さではなく、だいぶ過ごしやすくなったように感じます✨葉っぱが色付いたり、虫の声が聴こえたりお散歩先ではどんぐり拾いに夢中に
今月のお誕生日のおともだちは2歳児あおな組さんの男の子!9月で3歳になりました!お名前や何歳になったか、好きな食べ物は?とインタビューをしました🎤「〇〇くんです!」「3歳👌」(独特な3のポーズを見せてくれました)
この日の給食は、夏祭りメニュー!縁日ごっこで買ったおにぎりとからあげが実際に食べられる!ということで子どもたちもワクワク🥰✨更に!この日は米粉のお好み焼きも✨からあげはもちろん、大豆ミートです✌🏻