9月の第3月曜日に設定されている
【敬老の日】にちなんで
今週はサービスAの方々と
敬老会weeeekを楽しみました!
敬老の日は長年、社会に尽くしてきた方々を
敬愛し、長寿を祝う、国民の祝日となっています。
かめさん保育園でも、
いつも一緒に遊んでくれたり、
成長を見守ってくれたり、
応援してくれたりしている
サービスAの方々に感謝の気持ちと
いつまでも元気でいてほしいという
気持ちを込めて、
プレゼントを作成しました✨
フクロウには福来朗(福が来る、朗らかに)
不苦労(苦労しない)などの、縁起の良い
当て字が当てられることから、
今年はフクロウのハガキに🦉💫
子ども達が行った染紙を背景に、
先生が折ったフクロウに
子ども達が目のシールを貼りました👀💕
【いつも ありがとう】と言葉と一緒に
プレゼントすると、
受け取ったサービスAの方々が
嬉しそうに微笑みながら
ハガキを見る姿が印象的でした🥹💕
🎶トンボのめがね
🎶手をたたきましょう
🎶ゲゲゲの鬼太郎
など、一緒に歌も歌って
盛り上がりました😆🎤✨
木曜日は午後も利用者さんがいるため、
この日のおやつはお互いが見える位置で
一緒に #米粉のドーナツ を頂きました😋
これからもずっと元気に、
かめさんを見守って頂きたいと思います☺️💛