本年もどうぞ、よろしくお願いいたします♡
皆様の年末年始はいかがでしたでしょうか、
普段は会えない人に会ったり、
食べられない物を食べたり、
出来ないことをしたり、、、
1年の中でもやはりお正月は
特別な感じがしますね🎍☀️
かめさんのお友だちも、
おじいちゃんおばあちゃんに会ったり、
お年玉をもらったり、
お餅を食べたりと、
楽しい時間を過ごした子も多いようです😌✨
さて、年が明け、1週間が経ちましたが、
昨日からかめさん保育園も
冬期休業明けの保育が始まりました✨
今日はビニール袋に絵を描いて凧を作り、
凧揚げをしました🙌🏻
久しぶりの自由画で、
顔を描けるようになっていたり、
様々な色を使ったり
友だちと貸し借りをしてペンを使ったり
たくさん成長している姿が見られて
感心してしまいました🥹✨
グランドでは、作った凧を持って
思い思いに走り回り、
凧が風をふくんであがる様子を
楽しんでいました😆❣️
もっとこうしたらいいのかな?と考えたり
待ってー!と友だちを追いかけたり
子ども達の楽しそうな声が
たくさんきけました🥰
給食では、今日は1月7日の
七草粥の日ということもあり、
お粥を食べました😋
七草は入っていないけれど、
お粥を食べることの意味も伝えると
よく聞きながら食べていました☺️
今年もみんなが元気に楽しく
笑顔いっぱいで過ごせますように🐢💞