先日、かめさん保育園では
ミニ運動会を行ないました♪

特別な練習をしたわけではなく、
日々の保育の中で楽しみながら
行ってきたことを
運動会の雰囲気を含めて
たっぷり味わいました🐢


この日に向けて製作した万国旗も飾られて、
入場曲と共に行進しながら入場〜🎶
まずは準備体操として
🐧ぺんぎん体操
🤙🏻︎恋のダイヤル6700
右手に鈴をつけて、みんなノリノリで
踊っていました💕
サービスAの方々も見に来てくださり
嬉しさ、楽しさも増し増し😍✨



お次は
しろくまちゃんのホットケーキ積み🥞
ホットケーキとコップを交互に
積み重ねていきます!
どこまで高く積めるかな?
崩れないようにハラハラドキドキ💕
崩れてもワァー❣️と大盛り上がり✨
最後にみんなで「いただきます😋」



続いて探検〜🌿
シャークに食べられないように
ぶら下がって海を渡り、
山を越えたら、、、
好きな色のベルをチーン❣️と
鳴らしてゴール✨
綺麗な音色が響きます🎶




最後の競技はカードめくり💫
バイキンマンがやってきて
かびるんるんだらけに👾
みんなの力でアンパンマンにしよう!
と、やる気満々な子ども達✨
あっという間にかびるんるんは
アンパンマンに✨
お片付けも頑張っちゃうよ〜✊🏻😆
これまたみんなであっという間に
お片付け出来ました🤗




そしてまた入場曲が流れて閉会式へ〜
先生から頑張ったねとメダルをもらい、
金色に輝くメダルに
子ども達の目もキラキラに🥹🌟

またひとつ、子ども達の成長を
感じることの出来た日となりました😆🧡


 
  